2021年3月10日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 rms 素敵なシーンウオッチング チャーリーならぬ‟恭平とチョコレート工場“ 素敵なシーンウォッチング FILE 50 甘くてよい香りがして誰もが魅了されるチョコレート。それ故、食べ過ぎると集中力の低下や虫歯などの原因にもなりますが、それでも人々はチョコレートに魅了され、世界中の老若男女に愛され続けています。 チョコレートは、カカオの種子 […]
2021年3月4日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 rms 素敵なシーンウオッチング 富士の裾野の癒しの国 ‟時之栖“ 素敵なシーンウォッチング FILE 49 今回の素敵なシーンは、静岡県御殿場市神山にある複合レジャー施設、時之栖(ときのすみか)です。時之栖とは、「小鳥たちが集い、やがて巣作りが始まり、雛が誕生する楽しいひとときをあらわします」とHPの冒頭に書かれていて、‟すみ […]
2021年2月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 rms 素敵なシーンウオッチング 今年の桜 素敵なシーンウォッチング FILE 48 身近な花でありながら実際に触れ合う時間は限りなく短く、咲いたと思えばすぐに散ってしまう、その儚さ故に余計に思いが募る桜。そして長い我慢の季節から解放されて新しい季節に移り変わる、その象徴が桜でもあります。 小さかった頃は […]
2021年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 rms 素敵なシーンウオッチング たかが芋、されど芋 素敵なシーンウォッチング FILE 47 人の欲望は限りないものです。僕も例に漏れず、何かにつけ強欲で、浅ましい人間性の塊の様な性格をしています。特別に美味しいものを食べたい、高価な珍しいものを食べたい、お腹が空いた時に腹いっぱい食べたい!まるで『千と千尋の神隠 […]
2021年2月10日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 rms 素敵なシーンウオッチング 隠れ里の修善寺温泉の夕暮れ! 素敵なシーンウォッチング FILE46 立春が過ぎ、暦の上では春の到来となりました。江戸時代に出版された暦の解説書『暦便覧』(こよみびんらん)では、立春とは、”春の気立つをもってなり”と説明されています。どういった意味かと言うと‟寒さがあけて春に入る日”冬至と […]
2021年2月3日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 rms 素敵なシーンウオッチング サボテン歴30年の名物スタッフと日本一自由な動物たち 素敵なシーンウォッチング FILE45 物心がついた頃から南国が好きでした。それは季節の中で夏が一番好きで、スイカが好きで泳ぐことが得意だったからかもしれませんが、僕の人生において南の暖かい国は今もって大きな影響を持ち続けています。 社会人になってその傾向は増 […]
2021年1月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 rms 素敵なシーンウオッチング 富士山を望む空中庭園・伊豆の国パノラマパーク 素敵なシーンウォッチング FILE44 日々、静岡の魅力を探索して回る「ラジオで見る静岡」は、五感で感じる様々な種類があります。季節ごとの表情にある風景や味覚。またその場所だから生まれた奇跡や名所旧跡などの観光スポット。人情味溢れる話題の人物やイベントなど。そ […]
2021年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 rms 素敵なシーンウオッチング 太陽の誕生が美しい、秋葉山本宮秋葉神社上社 素敵なシーンウォッチング FILE43 朝起きて朝日を浴びると、何処からともなく元気が湧いてきます。それは、闇夜の世界の負を打ち消すパワーが朝日にはあるからでしょう。今回の素敵なシーンは、静岡最強のパワースポットで最高の日の出と出会いました! 正直、昨年から気 […]
2021年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 rms 素敵なシーンウオッチング 寒い時こそイルミネーション!心暖めてくれるおとぎの国へ!! 素敵なシーンウォッチング FILE42 真冬の凍りつく様な寒さが一段と高まる1月から2月。寒いからこそ、というこのシーズン故の楽しみがあります。まず食べ物で暖かい鍋やおでん、熱燗やホット・ワインもいいでしょう。また身体を温めてくれる温泉が恋しくなります。そして […]
2021年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 rms 素敵なシーンウオッチング 2020年の素敵なシーンウォッチング FILE41 素敵なシーンウォッチャー3号 樋口直孝が選ぶ「2020静岡の素敵なシーン ベスト1」は? 本拠地の牧之原・相良から蛇行しまくる細い大井川沿いの山道を、トラックの様なロケ車に乗って揺られること2時間。グッタリし […]